自民党党4役決定!
2007-09-24


自民党の体制が決まった。昔同様な派閥体制となった。現在の派閥構成は町村派79、津島派64、古賀派46、山崎派38、伊吹派25、麻生派16、高村派16、谷垣派15、二階派15、無所属73。
 福田総裁は最大派閥の町村派、それをいち早く支持した山崎派、古賀派、谷垣派のうち政調会長に谷垣氏、選挙対策委員長に古賀氏が決まった。総務会長には二階氏、幹事長には元文部科学相の伊吹氏が決まった。残りは津島派、山崎派、高村派から大臣級が選出されると思うが、総裁選で善戦した麻生氏の処遇が問題となっている。
 海外のメディアは重厚な布陣だが、改革には支障をもたらすだろうと見ている。さあ、どうなることやら、福田氏の指導力に期待しましょう。
[新聞テレビ記事]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット